CD

パーセル:歌劇《ティドとエヌアス》

トレヴァー・ピノック TREVOR PINNOCK

  • 限 定
フォーマットCD
組み枚数1
レーベルアルヒーフ
発売元ユニバーサルミュージック合同会社
発売国日本
録音年1988年7月
録音場所ロンドン
指揮者トレヴァー・ピノック
演奏者イングリッシュ・コンサート合唱団、トレヴァー・ピノック(チェンバロ)
楽団イングリッシュ・コンサート(コンサートマスター:サイモン・スタンデイジ)- オリジナル楽器による

商品紹介

イギリス・バロック音楽を代表する最も重要な作曲家であるパーセルは、多岐にわたるジャンルに数多くの作品を残しています。《ディドーとエネアス》はウィリアム三世とメアリー女王の戴冠祝賀上演のために作曲された彼唯一の完成されたオペラで、カルタゴの女王ディドーとトロイの王子エネアスの悲恋を描いた、ギリシャ悲劇を題材とした作品。フォン・オッターをはじめ古楽のスペシャリストを迎えて、ピノックが彫の深い表現で聴かせます。

内容

モンテヴェルディ生誕450年記念「アルヒーフ NEW BEST 50」
[限定盤/全30タイトル/アンコール・プレス 2017年5月3日発売]

伝統ある古楽レーベル"アルヒーフ"の代表的な名盤を集めた《アルヒーフNEW BEST 50》
モンテヴェルディ生誕450年に向けて、モンテヴェルディ作品を含むアルヒーフの名盤30タイトルをアンコール・プレス!

監修:礒山 雅(国立音楽大学教授/音楽学者)

曲目

パーセル:歌劇《ディドーとエネアス》 - 3幕の歌劇

1

序曲

第1幕 宮殿の中の場面

2

「花の顔くもらせる憂の雲をはらいたまえ」(ベリンダ)「悲しみをはらい、憂いをはらいのけよ」(合唱)

3

「ああ、ベリンダ、口には出せぬ苦しみがわが胸もとをしめつける」(ディドー) - 「悲しみは、かくせばますます深くなる」(ベリンダ/ディドー) - 「2人の君主が結ばれる時、み国はめでたし」

4

「かの雄々しさはいずこより生ぜしものか?」(ディドー/ベリンダ) - 「あとの危険は恐れたもうな」(ベリンダ/第2の女/合唱)

5

「御覧じませ、客人のお出ましです」(ベリンダ/エネアス/ディドー) - 「武人の心に深手負わせる矢を放つもの」(合唱)

6

「わがためならずとも、み国のために」(エネアス) - 「愛よ、征服するまで手をゆるめてはならぬ」(ベリンダ) - 「丘にも谷にも、そびゆる山にも大岩にも」(合唱)

7

歓びの踊り

第2幕 洞窟の中の場面

8

魔女たちの前奏曲「夜道ゆく孤独な旅人おびやかし」(魔法使いの女/第1の魔女) - 「害悪ながすはわれらの喜び、禍はすべてわれらの腕次第」(合唱) - 「われらの憎むはカルタゴの女王」 - 「ホーホーホー」

9

「日の沈まぬうちに滅ぼせと?」(魔女たち/魔法使いの女) - 「ホーホーホー」(合唱) - 「だが、その前に、魔法の力で嵐を起こし」(魔女たち)

10

「われらの深き洞穴で、いざ魔法の支度ととのえん」(合唱)

11

復讐の女神たちのエコー・ダンス

第2幕 森の中の場面

12

リトルネルロ - 「この美しき山峡」(ベリンダ/合唱)

13

「ダイアナはこの山めでて、足しげく訪い」(第2の女) - リトルネルロ

14

「見たまえ、曲がれるわが槍先に」(エネアス/ディドー) - 「いそぎ町へ帰りたまえ」(ベリンダ/合唱)

15

「王子よ、立ち止まり、偉大なる大神の命をきけ」(魔法使いの女の精霊/エネアス)

第3幕 船の場面

16

プレリュード「いざ行け、仲間のものよ」(第1の水夫/合唱)

17

水夫たちの踊り - 「みよ、旗も幟もひるがえり」(魔法使いの女/魔女たち)

18

「次に打つ手は」(魔法使いの女) - 「破壊はわれらの喜び」(合唱)

19

魔女たちの踊り

第3幕 宮殿の中の場面

20

「そなたの助言はすべてむなしく」(ディドー/ベリンダ/エネアス) - 「偉大な心はおのれを欺き」(合唱)

21

「ベリンダ、そなたの手を。闇がわが身をおおう」(ディドー) - 「土のなかに横たえられし時」(ディドー)

22

「力なく翼を垂れしキューピッドよ」(合唱)

発売日
2002-06-26
価 格
¥1,885 (税込)
品 番
UCCA-3122

BUY NOW

DOWNLOAD

BUY NOW

DOWNLOAD

BUY NOW

在庫情報は購入先にてご確認ください。

  • http://www.riaj.or.jp/
  • http://www.universal-music.co.jp/faq/legal/
  • http://www.stopillegaldownload.jp/
  • http://www.riaj.or.jp/lmark/