HKT48 神志那結衣、松岡菜摘、石安伊 13thシングル『3-2』、14thシングル『君とどこかへ行きたい』、15thシングル『ビーサンはなぜなくなるのか?』劇場盤発売記念「会場でおしゃべり会」2022年9月3日(土)4日(日) 振替開催@HKT48劇場 に関するご参加方法のご案内

2022.08.30 TOPICS

いつもHKT48へ温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。

 

2022年9月3日(土)4日(日)振替開催 神志那結衣、松岡菜摘、石安伊 HKT48 13thシングル『3-2』、14thシングル『君とどこかへ行きたい』、15thシングル『ビーサンはなぜなくなるのか?』劇場盤発売記念「会場でおしゃべり会」@HKT48劇場 のご参加方法につきましてご案内いたします。

 

今回の13th/14th/15thシングル「会場でおしゃべり会」は、「オンライン握手会申込サイト」にて、お申し込みいただき、抽選にてご当選された方が対象となります。

お客様の「参加権利」はご購入・ご当選履歴に基づきましてシステム上で管理させていただいております。

 

何卒ご理解・ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

 

 

2022年9月3日(土)4日(土)振替開催 神志那結衣、松岡菜摘、石安伊 13thシングル『3-2』、14thシングル『君とどこかへ行きたい』、15thシングル『ビーサンはなぜなくなるのか?』劇場盤発売記念「会場でおしゃべり会」につきまして

 

【新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する対応】

政府・各自治体からの要請や現在の状況を鑑み、劇場盤イベントの開催につきましては、会場内のアルコール除菌スプレー設置、会場内の換気実施など、お客様とメンバー、スタッフの安全管理を第一とした運営を予定しております。会場内ではマスクの着用のご協力をお願い申し上げます。

コロナウイルス感染防止対策としまして「不織布マスク」の着用を推奨いたします。

※なお、お肌に合わない方等もいらっしゃいますので強制ではございません。

また、他のお客様のご迷惑になる行為や、スタッフの指示に従っていただけない場合は、以降ご参加いただけなくなる場合がございますので予めご了承ください。

リアルイベントの安全確保が難しいと判断される場合は、開催自体を延期、または「オンライン握手会」や「オンラインイベント」へ振替や変更をさせていただく場合もございます。「会場でおしゃべり会」から「オンライン握手会」やその他「オンラインイベント」などに変更させていただいた場合、CDの返品や返金などには対応いたしかねます。

ファンの皆様に安心してご参加いただける安全なイベントを目指して検討を続けてまいりますので、ご理解ご了承の程、よろしくお願いいたします。

 

<「会場でおしゃべり会」詳細> 

日程:2022年9月3日(土)4日(日)福岡開催

会場:西日本シティ銀行 HKT48劇場

http://www.hkt48.jp/access/

ロビー開場:9:30

※上記時間以降は当日の参加権利をお持ちであれば、ロビーへのご入場は可能ですが、状況により該当部以外の参加券をお持ちの方は、一旦劇場よりご退出していただく場合がございます。ご理解・ご了承のほど宜しくお願い致します。

 

 

<13thシングル「3-2」>

参加メンバー:神志那結衣、松岡菜摘

・第1部 ・・・10:00~11:00 (10:40受付終了)

・第2部 ・・・11:00~12:00 (11:40受付終了)

・第3部 ・・・14:00~15:00 (14:40受付終了)

・第4部 ・・・15:00~16:00 (15:40受付終了)

※終了時間の20分前が受付終了時間となりますので予めご了承ください。

 

参加メンバー:石安伊

・第1部 ・・・10:00~11:00 (10:40受付終了)

※終了時間の20分前が受付終了時間となりますので予めご了承ください。

 

<14thシングル「君とどこかへ行きたい」>

参加メンバー:神志那結衣、松岡菜摘

・第1部 ・・・12:00~13:00 (12:40受付終了)

・第2部 ・・・14:00~15:00 (14:40受付終了)

・第3部 ・・・15:00~16:00 (15:40受付終了)

※終了時間の20分前が受付終了時間となりますので予めご了承ください。

 

参加メンバー:石安伊

・第1部 ・・・10:00~11:00 (10:40受付終了)

※終了時間の20分前が受付終了時間となりますので予めご了承ください。

 

<15thシングル「ビーサンはなぜなくなるのか?」>

参加メンバー:神志那結衣、松岡菜摘

・第1部 ・・・15:00~16:00 (15:40受付終了)

・第2部 ・・・16:00~17:00 (16:40受付終了)

・第3部 ・・・18:00~19:00 (18:40受付終了)

・第4部 ・・・19:00~20:00 (19:40受付終了)

・第5部 ・・・20:00~21:00 (20:40受付終了)

※終了時間の20分前が受付終了時間となりますので予めご了承ください。

 

参加メンバー:石安伊

・第1部 ・・・11:00~12:00 (11:40受付終了)

・第2部 ・・・12:00~13:00 (12:40受付終了)

※終了時間の20分前が受付終了時間となりますので予めご了承ください。

 

<「会場でおしゃべり会」 概要>

会場で直接メンバーと会話ができるイベントとなります。

お客様とメンバーとの距離を保ったレーンに、飛沫防止の透明なシート等を設置させていただきます。

なお、お客様にはマスクご着用をいただき、メンバーもマスクやマウスシールドを着用させていただく可能性がありますので、ご了承いただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。

 

「会場でおしゃべり会」は、従来の「握手会」で使用しておりました紙の「参加券」の発行をなくし、お客様のスマートフォンを用いた新たなシステムの導入しております。

お客様ご当選分の「参加権利」はご購入履歴に基づきましてシステム上で管理させていただいております。

※感染症拡大防止の為、スマートフォン等の充電スペースの設置はいたしませんので、御了承ください。

※フューチャーフォンご使用のお客様

「会場でおしゃべり会」ご参加には、スマートフォン・タブレットでの操作が必要となります。

フューチャーフォンご使用のお客様は、会場入場前にお近くのスタッフにお声かけください。

「オンライン握手会申込サイト」への登録は事前にPCなどでお済ませください。

 

<「会場でおしゃべり会」会場へのご入場につきまして>

会場ご入場時、顔認証による生体認証を実施します。

ご入場前に、お客様がお持ちのスマートフォン、タブレット端末から下記の手順で顔認証、ご入場をお願いします。

 

①HKT48「オンライン握手会サイト」のメニューから「申込一覧」をタップ。

② ご参加内容を確認。

③ ②のページ下部にある「申込詳細へ」をタップ

④ 注意事項を確認し、「認証はこちらから」をタップ

⑤ 認証するメンバー・部を確認し、「認証へ」をタップ

※当日の参加権利のいずれかをご選択ください

⑥ 同意事項を確認し、「同意する」をタップ

⑦ 「撮影する」をタップし、顔認証を行う

⑧「お知らせ」画面をスタッフに提示し、入場

⑨ 同意事項を確認し、「同意する」をタップ

 

<「会場でおしゃべり会」ご参加の流れ[レーン入場~権利使用につきまして]>

レーンご入場時も、顔認証による生体認証を実施します。

また、レーン整列中に使用される権利枚数(希望の枚数を使用できます)を仮登録し、スタッフの指示に従ってください。

●STEP1 レーン入場

(参加レーンに入場する前に顔認証をおこない、スタッフに認証画面を見せる)

① HKT48オンライン握手会サイトのメニューから「申込一覧」をタップ。

② 「申込詳細へ」をタップ

③ 認証するメンバー・部を確認し、「認証へ」をタップ

④ 同意事項を確認し、「同意する」をタップ

⑤ 「撮影する」をタップし、顔認証を行う

⑥ 「お知らせ」画面をスタッフに提示し、入場

 

●STEP2 使用枚数を決める

(参加レーン整列時に使用枚数を決定してください)

⑦ 権利利用申請(使用枚数登録)を行う。

※「権利利用申請」後はスタッフの指示があるまでそのままお待ちください。次のステップに進むと権利が無効となります。

 

●STEP3 おしゃべり会開始

(おしゃべり会開始直前に「権利消化実行」をタップして、スタート!)

⑧ スタッフの指示に従い、権利消化実行を行う。

 

おしゃべり会終了後はスタッフの指示に従い、退出をお願いします。

※同じメンバーのレーンをループする場合は、STEP1の⑥顔認証画面をレーン入り口のスタッフに見せてください。

※違うメンバーのレーンに並ぶ場合は、お手数ですがSTEP1の①からの操作が必要となります。

 

 

 

<「会場でおしゃべり会」受付枚数に関しまして>

各部1回の受付でまとめて使用できる「会場でおしゃべり会」参加権利の枚数を以下の通りとさせていただきます。

・各部開始時間~20分後まで・・・参加権利3枚まで受付可能

・開始20分後~各部受付終了時間まで・・・参加権利30枚まで受付可能

・受付終了時間以降・・・参加権利80枚まで受付可能

 

なお、受付終了時間間際にまとめて受付をされますと、時間内に消化できない場合がございますので、早めにお越しくださいますようお願いいたします。

開始時間は各部の規定の時間とさせていただきます。状況により変更となる場合は当日係員がご案内いたします。あらかじめご了承ください。

 

 

<本人照会に関しまして>

「会場でおしゃべり会」では、転売や偽造を防止する目的で、本人照会をさせていただきます。

会場にて、お客様のスマートフォンから「オンライン握手会申込サイト」へアクセスし、顔認証を実施していただきます。当日は顔写真撮影可能なスマートフォン、タブレット端末などをお持ちください。インターネット接続環境はお客様ご自身でご用意をお願いいたします。

スマートフォンをお持ちでないお客様は別途、本人確認書類にて確認のうえ、対応させていただきます。

お近くの会場スタッフにお問い合わせください。

※必ず前日までに「オンライン握手会申込サイト」での「会員登録」「顔写真登録」「イベント参加権権利確認」「申込」手続きを完了させてください。

上記手続きを完了せず、スマートフォンまたはタブレットをお持ちでない場合はご参加できない可能性がございますのでご了承ください。

※イベント当日、会場には無料Wi-Fiなどのインターネット接続設備はございません。

 

 また、当日のスタッフの判断で、顔認証とあわせて主催者指定の「本人確認書類」をご提示いただく場合がございますため、ご持参いただきますようお願いいたします。

本人照会できない場合は、いかなる理由であってもイベントにご参加いただくことは出来ませんので予めご了承ください。

 

■「会場でおしゃべり会」当日、会場に必ずご持参いただくもの

・主催者指定の「本人確認書類」1点または2点以上(詳細は下記ご参照)をご持参ください。 

□主催者指定の「本人確認書類」とは

顔写真付きのものであれば、1点をご持参ください。下記がその対象となります。

※全てにおいてコピーは完全に不可となります。現物をご持参ください。

①パスポート
②運転免許証
③学生証(名前が手書きであっても可)
④住民基本台帳カード
⑤身体障がい者手帳
⑥在留カード
⑦マイナンバーカード(個人番号が見えない、専用のカードケースをご利用ください。)

 

①~⑦をお持ちでない場合は、下記(a)~(e)の2点、もしくは(a)~(e)の1点と名前が印字されているもの1点以上で確認をします。

(a)保険証
(b)住民票
(c)戸籍謄本
(d)戸籍抄本
(e)印鑑登録証明書

 

・名前が印字されている物の例

社員証、顔写真のない学生証、クレジットカード、キャッシュカード、診察券

※全てにおいてコピー、手書き、期限切れのものは完全に不可となります。

※公共料金(電気、水道など)請求書や各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。

※マイナンバー通知カード(顔写真なし)も不可となります。

 

・小学生以下で「会場でおしゃべり会」に参加される方へ

小学生以下の方は、おひとりで「会場でおしゃべり会」に参加することは出来ません。当日は保護者の方の同伴(以下、付添い保護者)が必要となり、付添い保護者の方の本人照会(購入者本人であることの確認)をさせていただきます。「本人照会」は、劇場盤CDお申込時にご入力の付添い保護者様情報と、付添い保護者様の「本人確認書類」にて行います。

 

<「会場でおしゃべり会」参加時のお願い>

・お手荷物を持ち込むことは出来ません。レーンにて荷物置き場を設置いたしますので、荷物を全て置いていただいた状態でイベント参加していただきます。

・被り物、ヘルメット等を被った状態でのイベント参加は出来ません。(帽子については、係員の判断により、外していただく場合がございます。)

・お客様が会場内に持ち込めるお荷物は、原則としてお一人様1個までとさせていただきます。 

3辺(縦・横・高さ)の合計90cm以内を目安に、極力小さい手荷物でのご来場いただけますようお願い申し上げます。3辺の合計が90cmを超える大きな手荷物をお持ちのお客様、および2つ以上の手荷物をお持ちのお客様は会場内へご入場いただけません。(※天候によっては、傘は手荷物と別でお持ちいただいても構いません。)

なお、クローク等のご用意はございません。お荷物の一時お預かり等は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

・危険物とみなされる金属類、液体、カッターナイフ、ハサミ、火薬類、およびビン・缶類、酒・アルコール類等のお持ち込みは禁止とさせていただきます。

・ビン・缶類の持ち込みを禁止としておりますので、飲料を会場内に持ち込む際はペットボトルなど、ビン・缶類以外でのお持ち込みをお願いいたします。

・ペンライトをお持ち込みされる場合は、48グループ公式グッズであっても、連結部をあけて確認をさせていただきます。お手数をおかけいたしますが、あらかじめ点灯部と連結部を分けた状態で手荷物検査にお進みくださいますようお願いいたします。(48グループ公式グッズで連結部がないペンライトは除く)

 

〈危険物・持ち込み禁止物例〉

・ナイフ、ハサミ類

・先の尖ったもの、バット類

・ビン・カン類

・酒、アルコール類

・引火性液体(ライター用燃料、ペイント類など)

・酸化性物質(小型酸素発生器、漂白剤など)

・高圧ガス(ライター用補充ガス、カセットコンロ用ガス、キャンプ用ガス、ダイビング用ボンベ、消器、スプレー缶など)

・火薬類(花火、クラッカー、弾薬など)

・毒物類(殺虫剤、農薬など)

・サイリウム類

 

〈場内持ち込み可能物〉

・傘、日傘

・目薬

・常備薬

・化粧品

・コンタクトレンズ洗浄液

・制汗剤(但し、缶類、高圧ガスに該当するものは持ち込めません。)

 

<「会場でおしゃべり会」参加におけるマナーご協力のお願い・ご注意事項>

ご来場いただきますお客様に安心してイベントに参加していただけますよう、以下のご注意事項をよくご確認の上、必ずお守りください。お守りいただけない方につきましては、退場処分を含む厳しい措置を取らせていただきます。ご来場いただきますお客様全員がイベントを楽しんでいただけるよう、お客様一人一人のご理解・ご協力の程、宜しくお願いいたします。

・会場周辺での前日からの泊り込みや早朝からの順番待ち等の行為は禁止とさせていただきます。

・会場までの交通費・宿泊費等はお客様の自己負担となります。

・体調不良等の理由で、参加メンバーは変更する場合もございます。

・会場内および会場周辺での座り込み・物を広げてのトレーディング行為は禁止とさせていただきます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

・「会場でおしゃべり会」参加権利の譲渡及び転売行為は一切禁止とさせていただきます。そうした行為が確認された場合、イベント参加をお断りさせていただき、本イベント及び今後のイベントや公演への参加も禁止とさせていただきます。

・「会場でおしゃべり会」の進行の妨げになるような場所では立ち止まらないようにご協力をお願いいたします。

・ロビー・通路等での座り込みは一切禁止とさせていただきます。万が一禁止行為を行っている方がいた場合、スタッフより注意/お声掛けさせていただきますので、予めご了承ください。

・メンバーへの誹謗・中傷は固く禁じさせていただきます。万が一発覚した場合は「会場でおしゃべり会」への参加をお断りさせていただき、今後のイベント・コンサート・公演等の出入りを全て禁止させていただきます。

・仮面、着ぐるみ、箱、フルフェイスのヘルメット等、顔の見えないかぶりものを着用しての参加は禁止とさせていただきます。

・いかなる機材による写真撮影、動画撮影、録音行為は禁止します。(撮影補助機材の使用も禁止いたします)

・「会場でおしゃべり会」の進行に関することはスタッフの指示にご協力いただきますよう、お願いいたします。

・当日の事故・混乱防止のため、「会場でおしゃべり会」では様々な制限を設けさせていただくことがあります。予めご了承ください。

・飲酒、酒気帯びの方は会場内にご入場いただけません。

・ペット同伴でのご来場はお断りしております。

・ゴミの散乱や騒音などによる会場や会場付近の住民の方々へご迷惑となる行為は禁止とさせていただきます。

・開催日時、場所、参加メンバーに関しては変更になる場合がございます。またイベント内容に関しても予告なしに変更する場合がございます。

・天災や災害、トラブルやアーティストの都合、他諸般の事情等により、イベント内容変更または、中止となる場合がございます。予めご了承ください。

・会場内・客席内・近隣においてのゴミ放置は固く禁止いたします。必ず各指定のゴミ捨て場に捨てていただくか、お持ち帰りいただきますよう、お願いいたします。

・会場及び開催運営時間の都合により、「会場でおしゃべり会」参加権利をお持ちであってもイベントにご参加出来ない場合がございます。また、その際商品の返品等はお受けできませんので、予めご了承ください。

・お客様の物品の損失、事故などにつきまして、主催者側では一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

・「会場でおしゃべり会」の中止・延期の場合、交通費、宿泊費などの補償はできません。

・「会場でおしゃべり会」参加後の、ご帰宅等に関する終電等の時間に関しては、主催側は一切の責任を負いかねますのでご注意ください。

 

<その他ご注意事項>

イベントの安全確保が難しいと判断される場合は、開催自体を延期・中止、またはオンラインイベントに振替・変更させていただく場合もございます。ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。

ファンの皆様に安心してご参加いただける安全なイベントを目指して検討を続けてまいりますので、予めご了承の程、よろしくお願いいたします。

 

<個人情報の取扱い/共有につきまして>

お客様の個人情報につきましては、厳重に管理いたします。

お客様よりご提供いただきました個人情報は、参加権利の偽造防止対策、転売行為の防止および劇場盤発売記念イベントの運営に利用する目的の範囲を超えて利用することはありません。

イベント開催に伴う円滑な運営のため、劇場盤CDをご購入いただいたお客様の個人情報は下記の会社間で共有いたします。また、イベント運営遂行のため第三者に取り扱いを委託する場合がございます。予めご了承ください。

・株式会社Sproot
・株式会社Mercury
・ユニバーサル ミュージック合同会社
・株式会社ロココ
・モノセンス株式会社

  

<お問い合わせ>

【「オンライン握手会申込サイト」に関するお問い合わせ】

メールでのお問い合わせのみとなります。

https://online-talk.jp/contact/

上記へアクセスしていただきお問い合わせください。

ご返答に日数をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

【振替イベントに関するお問い合わせ】

ユニバーサルミュージック カスタマー・サービスセンター

TEL:0570-044-088 (月~金 10:00~18:00 ※祝・祭日をのぞく)

<メールでのお問い合わせ>

http://www.universal-music.co.jp/faq/

上記へアクセス後、お問い合わせフォームのボタンを押していただきお問い合わせください。

弊社カスタマー・サービスセンターよりメールにて回答させていただきます。

なお、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い、商品のお問い合わせの窓口となるカスタマー・サービスセンターにつきましては、通常よりご対応にお時間頂く場合がございます。

ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。