商品紹介
戦後25年にわたるバイロイト音楽祭の伝説のライヴ録音を集大成
「ワーグナー最後の最も異様で最も深淵な思想のほとんど完璧な具現化」――《ザ・レコード・ガイド》誌(1955年のクナッパーツブッシュ指揮《パルジファル》について)
「祝祭劇場で行われた中で、おそらく最も優れたライヴ録音」――《ペンギン・ガイド》誌(1962年のクナッパーツブッシュ指揮《パルジファル》について)
[CD 1-4]
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》
パルジファル…………ヴォルフガング・ヴィントガッセン(テノール)
アンフォルタス…………ジョージ・ロンドン(バス・バリトン)
ティトゥレル…………アルノルド・ヴァン・ミル(バス)
グルネマンツ…………ルートヴィヒ・ウェーバー(バス)
クリングゾール…………ヘルマン・ウーデ(バリトン)
クンドリー…………マルタ・メードル(ソプラノ)
第1の聖杯騎士…………ヴァルター・フリッツ(テノール)
第2の聖杯騎士…………ヴェルナー・ファウルハーバー(バス)
第1の小姓…………ハンナ・ルートヴィヒ(ソプラノ)
第2の小姓…………エルフリーデ・ヴィルト(コントラルト)
第3の小姓…………ギュンター・バルダウフ(テノール)
第4の小姓…………ゲルハルト・シュトルツェ(テノール)
花の乙女たち(第1グループ)…………ローレ・ヴィスマン(ソプラノ)、エリカ・ツィンマーマン(ソプラノ)。ハンナ・ルートヴィヒ(ソプラノ)
花の乙女たち(第2グループ)…………パウラ・ブリフカルネ(ソプラノ)、マリア・ラコーン(ソプラノ)、エルフリーデ・ヴィルト(コントラルト)
アルト独唱…………ルート・ジーベルト(コントラルト)
ハンス・クナッパーツブッシュ(指揮)、バイロイト祝祭管弦楽団・合唱団
[録音]1951年7月&8月、バイロイト祝祭劇場(モノラル)
[CD 5-8]
ワーグナー:歌劇《ローエングリン》[DECCA初CD化]
ローエングリン…………ヴォルフガング・ヴィントガッセン(テノール)
エルザ・フォン・ブラバント…………エリナー・スティーバー(ソプラノ)
フリードリヒ・フォン・テルラムント伯爵…………ヘルマン・ウーデ(バス)
オルトルート…………アストリッド・ヴァルナイ(ソプラノ)
ハインリヒ国王…………ヨーゼフ・グラインドル(バス)
国王の伝令…………ハンス・ブラウン(バリトン)
4人の貴族…………アルフォンス・ヘルヴィヒ(バリトン)、ゲルハルト・シュトルツェ(テノール)、ヨーゼフ・ヤンコ(テノール)、テオ・アダム(バス)
4人の小姓…………エリカ・エスケルセン(ソプラノ)、ゲルダ・グラッサー(ソプラノ)、ロッテ・キーファー(ソプラノ)、ロスヴィタ・ブロウ(ソプラノ)
ヨーゼフ・カイルベルト(指揮)、バイロイト祝祭管弦楽団・合唱団
[録音]1953年7月&8月、バイロイト祝祭劇場(モノラル)
[CD 9-10]
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》[DECCA初CD化]
オランダ人…………ヘルマン・ウーデ(バリトン)
ダーラント…………ルートヴィヒ・ウェーバー(バス)
ゼンタ…………アストリッド・ヴァルナイ(ソプラノ)
エリック…………ルドルフ・ルスティヒ(テノール)
マリー…………エリーザベト・シェルテル(メッゾ・ソプラノ)
舵取り…………ヨーゼフ・トラクセル(テノール)
ヨーゼフ・カイルベルト(指揮)、バイロイト祝祭管弦楽団・合唱団
[録音]1955年7月&8月、バイロイト祝祭劇場(ステレオ)
[CD 11-14]
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》
パルジファル…………ジェス・トーマス(テノール)
アンフォルタス…………ジョージ・ロンドン(バス・バリトン)
ティトゥレル…………マルッティ・タルヴェラ(バス)
グルネマンツ…………ハンス・ホッター(バス)
クリングゾール…………グスタフ・ナイトリンガー(バス)
クンドリー…………アイリーン・ダリス(ソプラノ)
第1の聖杯騎士…………ニールス・メラー(テノール)
第2の聖杯騎士…………ゲルト・ニーンシュテット(バス)
第1の小姓…………ソナ・ツェルヴェナ(ソプラノ)
第2の小姓…………ウルズラ・ベーゼ(コントラルト)
第3の小姓……………ゲルハルト・シュトルツェ(テノール)
第4の小姓…………ゲオルク・パスクダ(テノール)
花の乙女たち(第1グループ)…………アニヤ・シリア(ソプラノ)、エルセ=マルグレーテ・ガルデッリ(メッゾ・ソプラノ)、グンドゥラ・ヤノヴィッツ(ソプラノ)
花の乙女たち(第2グループ)…………ドロテア・ジーベルト(ソプラノ)、リタ・バルトス(ソプラノ)、ソナ・ツェルヴェナ(メッゾ・ソプラノ)
アルト独唱…………ウルズラ・ベーゼ(コントラルト)
ハンス・クナッパーツブッシュ(指揮)、バイロイト祝祭管弦楽団・合唱団
[録音]1962年7月&8月、バイロイト祝祭劇場(ステレオ)
[CD 15-17]
ワーグナー:歌劇《タンホイザー》
ヘルマン…………ヨーゼフ・グラインドル(バス)
タンホイザー…………ヴォルフガング・ヴィントガッセン(テノール)
ヴォルフラム…………エーベルハルト・ヴェヒター(バリトン)
ワルター…………ゲルハルト・シュトルツェ(テノール)
ビテロルフ…………フランツ・クラス(バス)
ハインリヒ…………ゲオルク・パスクダ(テノール)
ラインマル…………ゲルト・ニーンシュテット(バス)
エリーザベト…………アニヤ・シリア(ソプラノ)
ヴェーヌス…………グレース・バンブリー(メッゾ・ソプラノ)
牧童…………エルセ=マルグレーテ・ガルデッリ(ソプラノ)
ヴォルフガング・サヴァリッシュ(指揮)、バイロイト祝祭管弦楽団・合唱団
[録音]1962年7月&8月、バイロイト祝祭劇場(ステレオ)
[CD 18-20]
ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》
イゾルデ…………ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
トリスタン…………ヴォルフガング・ヴィントガッセン(テノール)
ブランゲーネ…………クリスタ・ルートヴィヒ(メッゾ・ソプラノ)
マルケ王…………マルッティ・タルヴェラ(バス)
メロート…………クロード・ヒーター(バリトン)
牧童…………エルヴィン・ヴォールファールト(テノール)
若い水夫…………ペーター・シュライヤー(テノール)
舵手…………ゲルト・ニーンシュテット(バス・バリトン)
カール・ベーム(指揮)、バイロイト祝祭管弦楽団・合唱団
[録音]1966年7月&8月、バイロイト祝祭劇場(ステレオ)
[CD 21-24]
ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》
ハンス・ザック…………カール・リッダーブッシュ(バス)
ポークナー…………ハンス・ゾーティン(バス)
フォーゲルゲザング…………ヘリベルト・シュタインバッハ(テノール)
ナハティガル…………ヨゼフ・デネー(バス)
ベックメッサー…………クラウス・ヒルテ(バス)
コートナー…………ゲルト・ニーンシュテット(バス)
ツォルン…………ローベルト・リッヒャ(テノール)
アイスリンガー…………ヴォルフ・アッペル(テノール)
モーザー…………ノルベルト・オルト(テノール)
オルテル…………ハインツ・フェルトホフ(バス)
シュヴァルツ…………ハルトムート・バウアー(バス)
フォルツ…………ニコラウス・ヒレブラント(バス)
ダーフィト…………フリーダー・ストリッカー(テノール)
エーファ…………ハンネローレ・ボーデ(ソプラノ)
マグダレーネ…………アンナ・レイノルズ(メッゾ・ソプラノ)
夜警…………ベルント・ヴァイクル(バリトン)
シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ(指揮)、バイロイト祝祭管弦楽団・合唱団
[録音]1974年7月&8月、バイロイト祝祭劇場(ステレオ)
[CD 25]
1) ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》第3幕から――リハーサル
トリスタン…………ヴォルフガング・ヴィントガッセン(テノール)
クルヴェナール…………エーベルハルト・ヴェヒター(バリトン)
[録音]1966年7月&8月、バイロイト祝祭劇場(ステレオ)
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》(ハンス・クナッパーツブッシュ/1962年録音)
オーディオ・ドキュメンタリー[初発売]
2) ハロルド・ローレンスによる録音についての紹介
3) Peter Grevinaによるアイリーン・ダリス、ジョージ・ロンドンへの録音についてのインタビュー
[録音]1965年、ニューヨーク(ステレオ)
曲目
[CD 1]
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》
1
Prelude
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》 / 第1幕
2
He! Ho! Waldhüter ihr
3
Seht dort, die wilde Reiterin
4
Recht so! Habt Dank! Ein wenig Rast! - Gawan! - Herr! Gawan weilte nicht!
5
He, du da! Was liegst du dort wie ein wildes Tier?
6
Das ist ein andres... O wunden-wundervollen heiliger
7
Titurel, der fromme Held
8
Vor allem nun: die Speer kehr' uns zurück
9
Weh! - Hoho! - Auf! - Wer ist der Frevler?
10
Du konntest morden, hier, im heil'gen Walde
11
Wo bist du her?
12
Den Vaterlosen gebar die Mutter
13
So recht! So nach des Grales Gnade
[CD 2]
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》 / 第1幕
1
Vom Bade kehrt der König heim
2
Nun achte wohl und laß mich seh'n - Zum letzten Liebesmahle
3
Mein Sohn Amfortas, bist du am Amt?
4
Nein! Lasst ihn unenthüllt
5
Nehmet hin meinen Leib
6
Was stehest du noch da?
[CD 3]
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》 / 第2幕
1
Vorspiel (Prelude)
2
Die Zeit ist da
3
Erwachst du? Ha!
4
Jetzt schon erklimmt er die Burg
5
Hier war das Tosen!
6
Ihr schönen Kinder
7
Komm, holder Knabe!
8
Parsifal! Weile!
9
Ich sah das Kind an seiner Mutter Brust
10
Wehe! Was tat ich? Wo war ich? - Bekenntnis wird Schuld in Reue enden
11
Amfortas! Die Wunde!
12
Grausamer! Fühlst du im Herzen - Ich sah ihn - Nun such' ich ihn von Welt zu Welt
13
Auf Ewigkeit wärst du verdammt
14
Vergeh, unseliges Weib!
15
Halt da! Dich bann' ich mit der rechten Wehr!
[CD 4]
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》 / 第3幕
1
Prelude
2
Von dorther kam das Stöhnen
3
Du tolles Weib! Hast du kein Wort für mich?
4
Ja! Woher kommst du denn?
5
Heil mir, daß ich dich wiederfinde!
6
O Gnade! Höchstes Heil!
7
Nicht so! Die heil'ge Quelle selbst
8
Du wuschest mir die Füße
9
Wie dünkt mich doch die Aue heut so schön - Karfreitagszauber
10
Mittag. Die Stund' ist da - Verwandlungsmusik
11
Geleiten wir im bergenden Schrein
12
Ja, Wehe! Weh' über mich!
13
Nur eine Waffe taugt
[CD 5]
ワーグナー:歌劇《ローエングリン》 / 第1幕
1
Prelude
2
Hört, Grafen, Edle, Freie von Brabant!
3
Dank, König, dir, dass du zu richten kamst!
4
Seht hin! Sie naht, die hart Beklagte!
5
Einsam in trüben Tagen "Elsa's Dream"
6
Mich irret nicht ihr träumerischer Mut
7
Wer hier im Gotteskampf zu streiten kam
8
Nun sei bedankt, mein lieber Schwan!
9
Zum Kampf für eine Magd zu stehen
10
Nun hört! Euch, Volk und Edlen mach' ich kund
11
Nun höret mich und achtet wohl
12
Durch Gottes Sieg ist jetzt dein Leben mein
[CD 6]
ワーグナー:歌劇《ローエングリン》 / 第2幕
1
Introduction
2
Erhebe dich, Genossin meiner Schmach!
3
Du wilde Seherin
4
Euch Lüften, die mein Klagen
5
Elsa! ... Wer ruft?
6
Entweihte Götter! Helft jetzt meiner Rache!
7
Wie kann ich solche Huld dir lohnen
[CD 7]
ワーグナー:歌劇《ローエングリン》 / 第2幕
1
In Früh'n versammelt uns der Ruf
2
Des Königs Wort und Will' tu ich euch kund
3
Gesegnet soll sie schreiten "Procession to the Cathedral"
4
Zurück, Elsa! Nicht länger will ich dulden
5
O König! Trugbetörte Fürsten! Haltet ein!
6
Welch ein Geheimnis muss der Held bewahren?
7
Mein Held, entgegne kühn dem Ungetreuen
[CD 8]
ワーグナー:歌劇《ローエングリン》 / 第3幕
1
Prelude to Act III
2
Treulich geführt ziehet dahin "Bridal Chorus"
3
Das süsse Lied verhallt
4
Fühl' ich zu dir so süss mein Herz entbrennen
5
Atmest du nicht mit mir die süssen Düfte?
6
Höchstes Vertraun hast du mir schon zu danken
7
Weh, nun ist all unser Glück dahin!
8
Morgenröte – Heil König Heinrich!
9
Macht Platz dem Helden von Brabant!
10
In fernem Land "Grail Narration"
11
Mir schwankt der Boden!
12
Mein lieber Schwan!
[CD 9]
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》
1
Introductory Fanfare & Bells, Bayreuth
2
Ouvertüre
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》 / 第1幕
3
Introduction. Hojoje! Hojoje! Hallojo! Ho! – Kein Zweifel! Sieben Meilen fort
4
Mit Gewitter und Sturm – Von des Südens Gestad'
5
Die Frist ist um
6
He! Holla! Steuermann
7
Durch Sturm und bösen Wind verschlagen
8
Wenn aus der Qualen Schreckgewalten
9
Südwind! Südwind! – Mit Gewitter und Sturm
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》 / 第2幕
10
Introduction
11
Summ und brumm, du gutes Rädchen "Spinning Chorus"
12
Johohoe! Traft ihr das Schiff im Meere an "Senta's Ballad"
13
Senta! Willst du mich verderben?
14
Bleib, Senta! – Mein Herz, voll Treue
[CD 10]
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》 / 第2幕
1
Fühlst du den Schmerz
2
Mein Kind, du siehst mich auf der Schwelle
3
Mögst du, mein Kind, den fremden Mann willkommen heissen
4
Wie aus der Ferne längst vergang'ner Zeiten
5
Wirst du des Vaters Wahl nicht schelten?
6
Verzeiht! Mein Volk hält draussen sich nicht mehr
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》 / 第3幕
7
Entracte – Steuermann, lass die Wacht! "Sailors' Chorus" – Tanz der Norwegischen Matrosen – Mein! Seht doch an!
8
Johohoe! Johohoe! Hoe! Hoe!
9
Was musst ich hören
10
Willst jenen Tag du nicht dich mehr entsinnen "Cavatina"
11
Verloren! Ach, verloren!
[CD 11]
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》
1
前奏曲
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》 / 第1幕
2
これこれ、森の番人たち!
3
見ろ、馬に乗ってくる荒々しい女を!
4
それでよい! ありがとう!
5
感謝しないで下さい! はっは!
6
おお、傷をもたらす奇蹟の神聖なる槍よ!
7
敬虔なる先王ティトゥレルは
8
かわいそうに!
9
では言いなさい。お前はわたしのたずねることを何も知らないが
[CD 12]
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》 / 第1幕
1
王が浴みから帰って来る
2
場面転換の音楽
3
お前がまだどんな知を持っているにしても―最後の晩餐にあずかるために
4
わが息子アンフォルタス、お前は席についているか?
5
わが身に負わされたこの苦しい世襲の役目
6
聖杯の覆いをとれ!
7
かつて聖杯の主は
8
騎士たちの出発―何をぼんやり立っているのだ―同情による知を得る
[CD 13]
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》 / 第2幕
1
前奏曲 ― 時が来た
2
ああ、ああ、まよなか!―恐ろしい苦難だ!
3
いざや! 番兵たち、騎士たちよ!
4
さわがしい音のしたのはここだった
5
おいで、おいで、やさしい坊や!
6
パルジファル! とどまりなさい!
7
これらすべて、私は夢を見たのだろうか?
8
私はあの子が母の胸にすがるのを見た
9
ああ情ない。私は何をしたのだ
10
アンフォルタス! あの傷! あの傷!
11
残酷な人よ! あなたは―私は彼を見た
12
消えうせよ、汚れたる女!
[CD 14]
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》 / 第3幕
1
前奏曲
2
向うに呻き声がきこえたが
3
こんにちは、客人!
4
あなたに再び会うことができたとは何という幸せでしょう
5
かの人のところへ。かつて私は、その深い嘆きを
6
正しい道からそなたを
7
いや、そうするものではない
8
浄き人よ、清らかな水による祝福を受けよ!
9
草原がきょうは何と美しく見えることでしょう[聖金曜日の音楽]
10
いや、ご覧の通り、そうではないのです
11
真昼です―場面転換の音楽
12
厨子に収められた聖杯を
13
哀しや、哀しや、この身の上!―聖杯の覆いをとってください
14
その傷を閉ざすのに役立つ
15
至高の救済をもたらす奇蹟よ!
[CD 15]
ワーグナー:歌劇《タンホイザー》
1
序曲
ワーグナー:歌劇《タンホイザー》 / 第1幕
2
愛する人よ、今何を考えているの?
3
あなたのための讃歌よ響け!
4
愛する人よ、来たれ! あの洞窟を見よ !
5
わが歌はいつもあなたのために響くのだ!
6
行け、狂える者よ、行け!
7
ホルダの神が山から下りてきて
8
わがイエス・キリストよ、なんじにわれは憧れる
9
熱心に祈るあの男はだれか?
10
君は大胆な歌い方でわれわれに挑戦し
[CD 16]
ワーグナー:歌劇《タンホイザー》 / 第2幕
1
貴き殿堂よ、喜んで私はおまえにあいさつを送る
2
あそこに彼女がいる、遠慮なく彼女の所へゆきなさい
3
愛の神をあなたはたたえるべきだ!
4
この殿堂でおまえに会うとは?
5
喜びてわれらは貴き殿堂にあいさつを送る
6
この殿堂では御身ら、歌手たちにより…
7
この貴きまどいを見渡せば
8
ヴォルフラムよ、わが幸福もまた
9
おお、ヴァルター、君の歌は
10
愛の女神よ、なんじのために、わが歌こそひびけ
11
なんと?
12
この不幸なる男は、おそろしき力ある魔力に
13
ああ、悲惨なるわれ!
14
恐ろしき罪が犯された
15
わが領地から懺悔のための巡礼が数多く集まっている
[CD 17]
ワーグナー:歌劇《タンホイザー》 / 第3幕
1
導入曲
2
彼女がここで祈っているだろうと思って来た
3
故郷よ、喜びをもてわれはなんじを見る
4
万能の処女マリア様!
5
死の予感のごとく夕やみが地をおおい
6
ああ、わがやさしの夕星よ
7
私は竪琴の音を聴いたが
8
いかなる懺悔者も今まで感じなかった程の
9
かくてローマの聖なる場所にいたり
10
壊滅のため私は倒れ伏し
11
よく来たわね、不貞の人
12
ばんざい! 恩恵の奇蹟よ、ばんざい!
[CD 18]
ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》
1
第1幕への前奏曲
ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》 / 第1幕
2
西の方へ目は向くが
3
さわやかな風は故郷へと吹いて行く!
4
ああ、何ということを! 耐えねばならぬのか!
5
さあ! ご婦人がた! 元気を出して!
6
トリスタン様お入り下さい! / お姫様、おっしゃって下さい、何をお望みですか
7
トリスタン!― イゾルデ!不実にして優しき人!
[CD 19]
ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》 / 第2幕
1
第2幕への前奏曲
2
狩りの物音がまだあなたに聞こえる?
3
イゾルデ! 愛する人よ! ― トリスタン! 愛する人よ!
4
おお、降り来よ、愛の夜を
5
寂しく私が見張るこの夜に
6
聞いて下さい、恋人よ!― 私を死なせないで下さい
7
けれども私たちの愛は
8
こうして私たちは死ねばよい
9
お逃げなさい、トリスタン様!
10
本当に守ったのか? そう思うのか?
11
王よ、それには答えられません
[CD 20]
ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》 / 第3幕
1
第3幕への前奏曲
2
シャルマイ(牧笛)の音
3
クルヴェナールよ! クルヴェナールよ!
4
どうしてここへですって?
5
まだ光は消えなかった
6
まだ船は見えません!
7
死んだのですか? 生きているのですか?
8
この太陽! この昼!
9
ああ! 私です、私です、あなたが愛するイゾルデです!
10
クルヴェナールよ! もう一隻船が
11
イゾルデの愛の死: 穏やかに、静かに彼が微笑み
[CD 21]
ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》
1
前奏曲
ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 / 第1幕
2
主は汝のもとに来りて
3
お待ち下さい - 唯ひとことだけ
4
ダヴィッド、なぜ立っているのだ?
5
師匠歌手の位は
6
師匠歌手の用いる音やふしの種類は
7
私の誠意を無にしないで
8
フライウングと組合会議のために
9
いや、皆さん、そんなことは今やめておきましょう
10
お許し下さい!皆さんの意見は行きすぎのようです
11
そんなことじゃないかと思っていたんんだ
12
冬の日の静かなろばたで
13
では、皆さん、よろしかったら
14
タブラトゥーラを読み上げますから
15
はじめ!
16
待って下さい、師匠がた、いそがずに!
[CD 22]
ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 / 第2幕
1
ヨハネ祭よ!
2
となりのザックスは家に居るか、見てみよう
3
にわとこが何とやわらかく、また強く
4
親方、今晩は!
5
そうだろうとは考えていた
6
あの人だわ!
7
いとしい人よ、あまり怒っては駄目です
8
今きづいたことは、あまりよくないことだ
9
イェールム、イェールム
10
その日の訪れを我は見る
11
私の靴はもう完全に出来上がり!
[CD 23]
ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 / 第3幕
1
前奏曲
2
はい、親方、ここに居ります!
3
迷いだ、迷いだ!どこも迷いだ!
4
騎士殿、お早う
5
朝はばら色にかがやきて
6
求婚の歌だ!ザックスが?
7
あの詩が?ここにおいたのだが
8
ああ、エヴァだ
9
靴というのも本当に厄介なものだ!
10
エヴァよ!トリスタンとイゾルデの
[CD 24]
ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 / 第3幕
1
「聖なる夢解きの曲」と名づけて
2
太陽のように明るく
3
聖クリスパンをたたえよう
4
君たちは踊っているのか?
5
目ざめよ!朝は近づいた
6
あなたがたはふつつかな私に
7
私はばら色にかがやいて
8
朝はばら色に輝きて
9
師匠たちをあなどらないで
[CD 25]
ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》 / 第3幕
1
第3幕への前奏曲と第3幕 第1場のリハーサル
ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》(ハンス・クナッパーツブッシュ/1962年録音)オーディオ・ドキュメンタリー[初発売]
2
ハロルド・ローレンスによる録音についての紹介
3
Peter Grevinaによるアイリーン・ダリス、ジョージ・ロンドンへの録音についてのインタビュー