ニュース

日米チャートで1位を獲得した唯一のヒットメーカー、 草野浩二による初の作品集がリリース!

2023.09.11 TOPICS

 
坂本九「上を向いて歩こう」で日米チャート1位を獲得した唯一のヒットメーカー、草野浩二。

その数々の作品、関わり合ったレジェンドたち、激動した音楽シーンについて語った書籍『上を向いて歩こう〜⾳楽プロデューサー草野浩二伝(仮題)』が、草野氏の86歳の誕生日にあたる11月20日に(株)シンコーミュージック・エンタテイメントより刊行される。

この書籍に登場・紹介される楽曲から、40曲を厳選した作品集の発売が決定。監修と楽曲解説は、同書の構成も手掛ける歌謡曲愛好家の濱口英樹氏。

 
【商品情報】

『草野浩二作品集~昭和歌謡ヒット列伝~』
2023年11月22日(水)
品番:UICZ-4655/6 仕様:SHM-CD 2枚組 価格:\4,000(税込)

>> UNIVERSAL MUSIC STORE
 
<収録曲>
坂本 九「上を向いて歩こう」
ダニー飯田とパラダイス・キング「ステキなタイミング」
ジェリー藤尾「遠くへ行きたい」
森山加代子「じんじろげ」
森山加代子「五ひきの仔ブタとチャールストン」
弘田三枝子「ヴァケーション」
ベニ・シスターズ「レモンのキッス」
望月 浩「黄色いレモン」
奥村チヨ「恋の奴隷」
浜 真二(浜 圭介)「おんな道」
デューク・エイセス「筑波山麓合唱団」
渚ゆう子「京都の恋」
欧陽菲菲「雨の御堂筋」
つなき&みどり「愛の挽歌」
安西マリア「涙の太陽」
ポピーズ「恋のチャンス」
斉藤チヤ子「なみだのラブレター」
など全40曲収録予定

 
【プロフィール】

草野浩⼆
1937年11⽉20⽇⽣まれ、85歳。東京府出⾝。
暁星学園を経て早稲⽥⼤学第⼀商学部を1960年3⽉に卒業。

同年4⽉、東京芝浦電気レコード(のちの東芝EMI)事業部⼊社と同時に制作部ディレクターとなり、ダニー飯⽥とパラダイス・キングの「悲しき六⼗才」を⼿掛け初仕事で初ヒット。1963年に坂本九の「上を向いて歩こう」がアメリカでチャート1位を獲得。1960年代初期はカバー・ポップスの全盛時代を作り、1970年代は邦楽ポップスの⻩⾦時代を築いた。

東芝EMI退社後はファンハウスを経てフリーランスの⾳楽プロデューサーとして活動。コンピレーション・アルバムの監修、コンサートのプロデュース、新⼈育成などに従事。2008年からは⽇本レコード⼤賞審査員を務める。翌2009年7⽉7⽇に設⽴された「岩⾕時⼦⾳楽⽂化振興財団」理事に就任し、2010年4⽉7⽇発表の「第1回 岩⾕時⼦賞」以降、作曲家・編曲家の川⼝真・都倉俊⼀と共に2021年10⽉5⽇開催の「第11回 岩⾕時⼦賞」まで毎回審査員を務めた。


PLAYLIST

PICK UP

K -lovers 02

 

ユニバーサル ミュージックの韓国アーティストの情報をまとめてチェック!

  • http://www.riaj.or.jp/
  • http://www.universal-music.co.jp/faq/legal/
  • http://www.stopillegaldownload.jp/
  • http://www.riaj.or.jp/lmark/