【オンラインイベントに関するよくあるご質問】

 
Q:参加可能な身分証明書を持っていませんがどうしたらいいですか?
A:イベントには『本イベント指定の身分証明書』が必ず必要となります。お持ちでない場合は当選された場合でも参加できません。お時間に余裕を持って『本イベント指定の身分証明書』のご準備をお願いいたします。
 
 
Q:マイナンバーカードの番号は隠さなければなりませんか?
A:マイナンバーカードの番号は必ず、見えないように隠してください。見えたまま提示、撮影をするとNGになり、再度身分証明書確認に並び直していただきます。何度も繰り返された場合、受付時間を過ぎて参加することができなくなりますのでご注意ください。
 
 
Q:顔写真の身分証明書がなければだめですか?これ以外の身分証明書では参加できない理由を教えてください。
A:本イベントで主催者側がご参加者様の確認に必要とする身分証明書をご案内しております。必ず同意のうえでご応募、ご参加ください。
 
 
Q:身分証明書の確認がうまくいかない例はどのようなものですか?
A:『本イベント指定の身分証明書』をご用意されていない時、撮影されたお顔や身分証明書がぼけている時、撮影されたお顔と身分証明書のお顔との確認が困難な時などがあります。
 
 
Q:子どもが小さいため、学生証もありません。どうすればよいですか?
A:小さなお子様であっても本人認証の書類が必要となります。
「パスポート」「マイナンバーカード」は小さなお子様でも発行が可能です。(未成年の方は、保護者の方の同意が必要です)各種本人確認は、今後のイベント等でも実施されることがありますので、この機会に事前のご準備をお願いいたします。
 
※各種身分証明書の発行までには時間がかかりますので、イベントへの応募前に作成されることを推奨いたします。
 
 
Q:親子、家族と一緒に参加してはいけませんか?
A:ご当選者様本人のみ参加可能です。いかなる場合もご当選者様以外の参加は認められません。
 
 
Q:当日都合が悪くなり参加できなくなりました。誰かに参加の権利を譲ってもいいですか?
A:ご当選者以外の方が参加することはできません。
 
また、当選権利の譲渡、売買は禁止です。そのような不正行為が認められた場合はその後のイベントには参加できません。売買、譲渡に関わった方全ての方が同様に参加できなくなりますので絶対におやめください。
 
 
Q:周りに家族や友人がいてもいいですか?
A:ご当選者様本人のみ参加可能です。画面に映り込みがなくても明らかに会話に参加している場合もトークを終了する可能性があります。
 
 
Q:メッセージボードや、翻訳のためにタブレットを使用してもよいですか?
A:通話中の画面にスマートフォン、タブレット、携帯電話、カメラなどが映りこんだ場合はいかなる理由でも即時に通話を終了いたします。メッセージボード代わりとしてご使用された場合でも端末が映り込んだ場合は通話を終了させていただきますのでご遠慮ください。
 

Q:メンバーに伝えたいメッセージボードを掲げてもいいですか?
A:メンバーへのリクエストとして心を込めて書いてくださるメッセージボードやお願い行為、問いかけには全てお答えすることが出来ない場合がございます。
 
また、メンバーへご配慮いただき、メンバーが困惑する内容のトークやメッセージはお控えください。
 
 
Q:イベント実施時間はどれくらいですか
A:提供している情報以外はご案内できかねます。ご了承ください。
 
 
Q:トーク中にスマートフォンが画面に映り込んではいけないとはどういう意味ですか?
A:お客様がトーク中の際に他の撮影機器(スマートフォンなど)が画面に映り込んだ場合、録音、録画の不正行為とみなすことがあります。周りで第三者がそのような行為をしている場合も同様です。
 
発覚次第、トークを中断させていただきます。また、不正とみなされた場合は参加権利をお持ちでも、その後のイベントへのご参加は全てお断りいたしますのでご注意ください。
 
 
Q:マスクを着用して参加してはいけませんか?
A:身分証明書確認およびトーク中に関わらず、お顔が隠れるマスクやサングラスの着用は禁止とさせていただきます。また、うちわやメッセージボードなどでお顔が隠れる場合もトークを中断させていただく場合がございます。
 
 
Q:身分証明書確認、イベント中、締め切り時間に間に合わなかった場合は参加できませんか?
A:本人認証受付時間までに本人認証を受けて頂けない場合や、各部ごとの問い合わせ締め切り時間を超えてのお問い合わせには対応いたしかねます。
 
また、受付時間終了間近に接続した場合、サーバーの状況などによりすぐに反応しない場合もございます。その場合も対応いたしかねますので、必ずお早めに受付を済ませてください。
 
 
Q:通話中にトラブルが起きた場合はどうしたらいいですか?
A:当日のお問い合わせはすべて「SHOWROOM Meetのアプリ」からのみお受けしております。
また、問い合わせには各部ごとに締め切り時間がありますのでご注意ください。