BIOGRAPHY

Sbd

1994年、学生時代に永積(vo/g)と竹内(g)が出会いバンド結成。 1996年にインディーズでアルバム『犬にくわえさせろ』をリリースしたのち、1997年、アルバム『FREEWAY』でメジャー・デビュー。ダブやトリップ・ホップの要素を取り入れるなど、緻密なサウンド・メイクを追求した2ndアルバム『333号室』を経て、一発録りを中心にした3rdアルバム『Hello!Feed☆Back』で、バンド本来の持ち味である圧倒的なライヴ感を作品に封じ込めることに成功。 各方面から賛辞の声を集める。 そのイキオイを駆り、翌年からバンド主宰によるオールナイト・イベント『ファンキー大百科』を計6回にわたって開催。 スチャダラパー、RIP SLYME、アルファ、PE’Z、MUMMY-D、小西康陽、クボタタケシetc.……錚々たるアーティストが出演した『ファンキー大百科』は、多くの人々の間で伝説的なイベントとして、しばし語り継がれることになる。 2000年には、もっともファンク度数が高い4thアルバム『FUNKASY』をリリース。この作品からは「コミュニケーション・ブレイクダンス」「FUNKYウーロン茶」といった後のライヴで定番と化す必殺のキラー・チューンが生まれることに。 その後も精力的なライヴ活動を展開しつつ、FUJI ROCK FESTIVALやROCK IN JAPAN FES.などの大型フェスにも多数出演。ライヴ・バンドとしての地位をますます磐石のものとする。 2001年の10月には日本ポップ史に残るであろう不朽の名曲「サヨナラCOLOR」を、12月には5thアルバム『grooblue』をそれぞれリリース。アツさとセツなさがキワキワなバランスで同居する“うたものファンク”とでもいうべき唯一無二のサウンドを確立する。2002年5月にはライヴ・ベスト・アルバム『ラ』と再発盤『犬にくわえさせろ』を東芝EMIから、ニュー・シングル『風土』をプライヴェート・レーベル“record champion”からリリース後、9月の野音でのライブを最後に活動を休止する。 またこの頃から現在までメンバー各自の活動も徐々に活発化。永積(vo/g)がソロ・ユニット、ハナレグミやオオヤユウスケ(ポラリス)・原田郁子(クラムボン)と結成したohanaでの活動をスタートさせたり、池田(key)は中村一義率いるバンド100sへの参加やソロではレキシとしてデビュー、竹内 (g)がライムスターのMummy-Dとマボロシを結成するなど、各方面で活躍の場を広げている。 2005年夏には、竹中直人が「サヨナラCOLOR」から着想を得た同名映画を発表。 2006年9月、日比谷野外音楽堂のライブで復活を果たす。 2007年6月、伝説のイベントとなっていた「ファンキー大百科」開催。それまでの活動の総集編ともいうべく、ハナレグミ、マボロシ、レキシ、Spina-BILLなどが共演し東・阪の野音にて両公演ともに即日完売となる。 2008年2月、永積の骨折により延期となっていた「ファンキー大百科」を開催。SCOOBIE DO、レキシが共演する。 6月、9月のツアーをもって解散すること発表。 7月より公開の映画「闘茶」では6年振りとなる新曲「あいのわ」が主題歌に起用されている。 9月、ラストツアー “TOUR ザ・グッバイ”がスタート。 9月5日の新潟LOTSを皮切りに、福井市文化会館(9月7日)、Zepp Osaka(9月11日)、日比谷野外大音楽堂(9月13日)で敢行される。