BIOGRAPHY

Riccardo Chailly / リッカルド・シャイー(指揮)


1953年2月20日、ミラノに生まれる。父親は作曲家のルチアーノ・シャイー。

14歳の若さで指揮者としてデビュー。19歳で《ウェルテル》を指揮、オペラ指揮者としてもデビューを飾った。

1974年、シカゴのリリック・オペラで《蝶々夫人》を指揮してアメリカ・デビュー。1977年、サンフランシスコ・オペラでの《トゥーランドット》(カバリエ、パヴァロッティ共演)で大成功を収め、1978年にはミラノ・スカラ座でヴェルディの《群盗》を指揮して国際的な注目を集めた。
その後、世界一流のオペラ・ハウス(コヴェント・ガーデン、バイエルン国立歌劇場、ウィーン国立歌劇場などに登場、1982年にはメトロポリタン歌劇場に《ホフマン物語》でデビュー。1984年、カラヤンの招きでザルツブルク・フェスティヴァルのオープニングに登場、続いて1985年、1986年にもザルツブルク・イースター・フェスティヴァルに出演した。
1982年から1988年までベルリン放送交響楽団の首席指揮者に就任、1982年から1984年までロンドン・フィルの首席客演指揮者、また1986年から1993年まではボローニャのテアトロ・コムナーレの音楽監督を務めた。そして1988年9月、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の常任指揮者に指名されて以来、20世紀作品群や前衛作品を含む、幅広いレパートリーで、このオーケストラを名声を高めている。そして1999年9月には、ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団の音楽監督に就任、若いオーケストラとともに今後新たな活動が期待される。
1978年にデッカ・レーベルに初レコーディングを行って以来、幅広いレパートリーを録音。これらのCDは、グラモフォン賞、ACCディスク大賞、ディアパゾン金賞など、数々の賞を受賞している。また、1994年イタリア共和国上級騎士勲章を受賞、1996年にはロンドン王立音楽アカデミーの名誉会員となった。またロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の常任指揮者就任10年を記念して、1998年ベアトリクス女王から「オランダ獅子勲章爵位」の称号を贈られている。母国イタリアでも1998年に「イタリア共和国大十字騎士」に叙せられている。