BIOGRAPHY

加古 隆 (作曲家・ピアニスト)

 


 

Takashikako _photo数々の音楽賞を受賞し、日本を代表する作曲家のひとりであり、またピアニストとしては、その音色の美しさから「ピアノの画家」とも形容される。1971年東京芸術大学・大学院作曲研究室修了後、フランス政府給費留学生として渡仏。パリ国立音楽院にてオリヴィエ・メシアンに師事し、在学中の1973年に即興ピアニストとしてデビュー、1976年作曲賞(Prix de Composition)を得て音楽院を卒業。80年に帰国後は映画、舞台、オーケストラなどの委嘱作を含め、作曲及び演奏に、クラシック、現代音楽、ジャズの要素を包含した独自の音楽スタイルを確立した。代表作には、パウル・クレーの絵の印象によるピアノ曲集『クレー』、音楽詩劇『賢治から聴こえる音楽』等があり、特にNHKスペシャル『映像の世紀』(1995-96)など数々のドキュメンタリー番組や、今年3月まで放映されたTVドラマ「白い巨塔」の音楽でも知られる。98年モントリオール世界映画祭のグランプリ作品「The Quarry」[ザ・クゥオリー](ベルギー/マリオン・ハンセル監督)の作曲で最優秀芸術貢献賞を受賞。その後、映画「大河の一滴」(五木寛之原作・神山征二郎監督)、「式日」(庵野秀明監督)、「阿弥陀堂だより」(小泉堯史監督)などの音楽を手がけた。「阿弥陀堂だより」では毎日映画コンクールの音楽賞などを受賞。2003年にパリ・デビュー30周年を記念したCD「アニヴァーサリー」が発売され、通算50作以上のアルバムを発表している。自作品によるコンサートは現在までに26カ国約200都市に及ぶ。



1969 東京芸術大学音楽学部作曲科卒業
1970 NHK毎日音楽コンクール作曲部門入賞
1971 東京芸術大学・大学院作曲研究室修了、フランス政府給費留学生として渡仏。
パリ国立音楽院(コンセルヴァトワール)作曲科入学、オリヴィエ・メシアンに師事
1972 自作のオーケストラ曲がパリ音楽院管弦楽団により初演(於:サル・ガヴォー)
1973 パリで即興(Free Jazz)ピアニストとしてデビュー「現在フランスで聴くことのできる最高のピアニスト」と評され、ヨーロッパ各地で数多くのコンサートを行う
ヨーロッパ・デビューアルバム「Homage to Peace」フランスで発表
1974 日本・デビューアルバム「日本館コンサート」発表
パリ国立音楽院を作曲賞(Prix de Composition)を得て卒業
1978 オリバー・ジョンソン(ds.),ケント・カーター(b.)とピアノトリオTOK(トーク)結成
1979 日本人として初めてドイツ・ECMレーベルから『パラドックス』を全世界発売
初めてのピアノ・ソロ・コンサートをフランス、カーンの音楽祭で行う
1980 フランスより本拠を日本に移す。
1981 ミュージカル『光の彼方に』の作曲で芸術祭優秀賞受賞
1984 東京文化会館主催による同ホール初のジャズ・コンサート「加古隆・ピアノとの対話」
1985 「ポエジー」がニッカウヰスキーのCMに使われ大ヒットとなる
1986 パウル・クレーの絵の印象によるピアノ組曲『クレー』発表。
以後、大原美術館(倉敷)を初め多くのミュージアム・コンサートを行う
パリ・ポンピドゥーセンターの招きで「日本の前衛展」に出演
ドイツ放送局の招きでケルン・コンサート
1987 第3回Tokyo Music Joyにおいて自作品『箏とオーケストラのための協奏曲』の指揮
南仏・モンペリエ音楽祭に招かれソロ・コンサート
1988 アルバム『スクロール』でスイングジャーナル社主催「日本ジャズ賞」受賞
1989 イズマエル・イヴォ(ダンサー)との共同作品『アポカリプス』(演出:天児牛大)発表、東京~ウィーンにて初演
カナダ(バンクーバー・カルガリー)での音楽フェスティバルに出演
1990 ピアノとオーケストラによる交響詩『春~花によせて』、大阪・国際花と緑の博覧会にて初演
1991 北斎、広重などの浮世絵をテーマとしたピアノ組曲『エスタンプ・ソノール』発表
ベルギー、スペイン、フランスの合作映画『On the Earth in Heaven』(マリオン・ハンセル監督)の音楽を担当
1992 宮沢賢治の作品を題材とした音楽詩劇『賢治から聴こえる音楽』初演
ドキュメンタ1992(ドイツ・カッセル)に招かれる
アセアン5ケ国(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、ブルネイ)ピアノソロ・コンサート・ツアー(国際交流基金主催)
1993 建築家・安藤忠雄氏設計の”水の教会”にて、同氏との対談を含んだコンサート
カーネギーホール(Weill Recital Hall)におけるアメリカ・デビュー・ソロ・コンサ-ト
1994 アルバム『水の前奏曲』全米発売、アメリカ自然史博物館などでのニューヨーク公演
1995 NHKスペシャル『映像の世紀』の音楽を担当、サウンドトラックCD化される
エストニア「オリエント’95フェスティバル」に招かれる
山海塾「ひよめき」の音楽を担当(初演:パリ市立劇場)、以降の山海塾新作の音楽にもかかわるようになる
1996 ロシア(モスクワ音楽院大ホールでのリサイタル、他)・中国・インド・ネパール・スリランカから招待され5ケ国歴訪のソロ・コンサート(国際交流基金主催)
1997 ピアノとコントラバス4台によるコンサート『色を重ねて』発表(演出:天児牛大)
NHK「ドキュメントにっぽん」のテーマ音楽を担当
1998 第22回カナダ・モントリオール世界映画祭に於いて、グランプリ受賞作品「The Quarry」(邦題:月の虹、ベルギー、マリオン・ハンセル監督作品)の作曲により最優秀芸術貢献賞を受賞。
東急文化村:シアターコクーン・プロデュース作品「ロメオとジュリエット」(演出:ノノン・パダーリア)の音楽を担当
アルバム『予感~アンジェリック・グリーンの光の中で~』を発表し東京・紀尾井ホールの他全国15ヶ所でコンサート
1999 アルバム「静かな時間」を発表、東京・すみだトリフォニーホール、大阪いずみホール他でコンサート
ブラジル、アルゼンチン、チェコ、ハンガリー、フランス(パリ)でのソロ・コンサート(国際交流基金主催)
2000 NHK「にんげんドキュメント」のテーマ音楽を担当
アルバム「パリは燃えているか」(NHKスペシャル「映像の世紀」完全版)を発表
庵野秀明監督・映画「式日」の音楽を担当
組曲「映像の世紀」を東京、大阪で初演(新日本フィルハーモニー交響楽団、大阪センチュリー交響楽団、指揮:金聖響)
2001 映画「大河の一滴」(五木寛之原作、神山征二郎監督)の音楽を担当
映画「白い犬とワルツを」のメイン・テーマ曲を作曲
アルバム「Sceneシーン」(1992年から2001年まで10年間の映像音楽作品集)を発表しコンサート・ツアーを行う
2002 映画「阿弥陀堂だより」(小泉堯史監督)の音楽を担当
アルバム「風のワルツ」を発表、東京・大阪・名古屋で記念のコンサート
2003 映画「阿弥陀堂だより」の音楽で第57回毎日映画コンクール「音楽賞」、第26回日本アカデミー賞「優秀音楽賞」を受賞
パリ・デビュー30周年を記念したアルバム「アニヴァーサリー」を発表
2004 12月 ユニバーサル ミュージックからのリリース第1弾「白い巨塔―コンプリート」を発売